「はじめての催眠ワークショップ」参加者の声(2025年1月~3月開催)

2025年1月~3月に開催された、

「はじめての催眠ワークショップ」

に参加された方からいただいた感想を以下に掲載します。

(ご本人の許可をいただいて掲載しております)

 

 

次回「はじめての催眠ワークショップ」は、5月31日(土)開催!
現在、受付中です⬇

 

 

杉田さん

昨日はありがとうございました。
お土産を受け取っていただけて嬉しかったです!
(迷惑になるかな・・とか、顧客からの物品受取NGかも・・とか、いろいろ考えてしまったんですがあっさり受け取っていただけたので嬉しかったです笑)

早速ご紹介いただいた〇〇の本(笑)もネットで購入し、ヒーリング曲も聴いて癒やされております♪

感想はブログに載せていただいても大丈夫です。(内容がごちゃごちゃしているかもですが・・笑)

以下、ワークショップの感想です。

なかなか感じたことのない不思議な体験となりました。
催眠ワークの後半の方は、昼寝をしていた所にお日様の光がポカポカ当たって覚醒しつつも微睡みの中にずっといるような感覚・・・。

もうずーーーっとこの中にいたい。永遠にいられたらいいのに・・・。

と思うくらい気持ちの良い時間で気付いたらあっという間に1日が終わったという感覚でした。

終わってから家へ帰る途中、無性に寂しくなってしまい母へ電話をして1時間以上も何気ないことを話してしまいました(^_^;)
(普段お互いに30分も電話で話すこともないので、これは個人的にすごいことです笑)

寂しいと感じてしまうくらい、あの空間・時間の居心地が良かったんだな〜っと感じております。

参加者の皆さんと1日で親しい関係になった、というわけでもないのに謎の安心感と居心地の良さがある。
普段の私だったら親しくない人と長時間居続けるのは苦痛でしか無く、帰りたくてしょうがなくなるのに笑

『相手に寄り添う』

これが安心感と居心地の良さに繋がる。
催眠はかけるのではなく、自分が『入る』ということの意味が実感できました・・・!

付随して、
人と一緒にいることの安心感ってここから始まるんだなーとか、
コミュニケーションってこういうことだよなー、と気付かされました笑

瞑想もできるようになるとのことだったので、ためしに杉田さんから教えていただいたヒーリング曲を流しながら、朝やってみました。

・・・本当にできるようになっていました(✽ ゚д゚ ✽)!

雑音が気になったり、気付いたら考え事をしてしまっていたりと今まで瞑想はうまく出来たことがなかったんですが、

事実と感じていることに集中して自分に寄り添うように昨日のワークをしてみると、ちゃんと一人でも『入れる』ようになっていました(*^^*)

これは本当に嬉しかったです!
エレガントな気分にいつでもなれます(笑)

あっという間の1日でしたが貴重な体験をさせていただきました。
ゆるゆるまったりの雰囲気、最高でした( ´∀`)笑

ありがとうございました!!!

P.S.
去年、杉田さんの個人セッションを受けてからのことをお伝えしたかったのでここに少し書かせていただきますm(_ _)m

何かが劇的に変わったというわけではないんですが、もう少し素直になってみようと思えるようになりました。特に人に対して。

本当は自分はこうしたいと思っているのに相手の反応を恐れるあまりしてこなかった事がたくさんあった事に気付いたんです。

母や家族に自分の寂しさを伝えてこなかったこと、会いたいと思っている友人へなかなか連絡を取る勇気がなかったこととか。
蓋をしていたことに少しずつ勇気を出して言ってみたりしています。

以前母に電話をしたときに、私の引っ越し癖や転職好きの原因が寂しさにあった事を伝えたところ、結構ビックリされてしまいました笑

それから会いたいと思っている△△にいる友人にも連絡し(結構勇気がいりました・・)、2月に帰省することを伝えたところ会う約束ができました。

実は今回の手土産もそうなんです(^_^;)
メールの冒頭のようなことをぐるぐると考えてしまい、どうしようかな・・・と思っていたんですが、

『杉田さんには本当に感謝しているし、”私が”渡したいんだ・・・!ダメだったとしても感謝を伝えられたらそれでいいから持っていこう!』

と、自分に言い聞かせていました笑

こんな風に少〜しずつですが、今ある縁の中から関係構築を行っていっています・・・というご報告でした( ´∀`)
なので、今年の抱負は『素直になる』です!笑

また悩みから抜け出せなくなった時は、杉田さんの所へ行かせていただきますm(_ _)m

あ、あと、ブログで紹介されている本を最近読んでいます。

フロムの『愛するということ』は、私には難しすぎたので事前に読む本として紹介されていた翻訳家の方の本を読んだ所、
すごく読みやすく、学ぶ事・反省する事が多々ありました・・・(^_^;)

今は愛着障害の本を読んでいます。本は学べることが多く視野も広くなる感覚があるので面白いですね・・!
またおすすめの本がありましたら、ブログでご紹介いただけたら嬉しいです(*^^*)

以上、かなりの長文になり失礼いたしました・・・!
またお会いできるのを楽しみにしております!

ありがとうございました!!!

 

杉田先生

先日はワークショップの開催ありがとうございました。
参加した感想を送らさせていただきます。

催眠ってどういうことやるんだろう?怪しそうだけど面白そう!と思い、参加させていただきました。

参加された皆さんが優しい方ばかりだったのと、杉田先生の終始楽しいトークのおかげで、最初こそ緊張していましたが、1日温かい気持ちで過ごすことが出来ました。

1回目のワークでは、自分の身体の感覚の違いが特に分からず、この後のワーク大丈夫かな?自分だけついて行けてないのかな?と不安になりました。

が、その後のワークでは、両手が1つになる感覚や、両手両足胴体が1つになって自分の身体の大きさが分からなくなる感覚を感じることが出来、催眠すごい!と思いました。

特に驚いたのが、意識をいまここに戻す時の感覚がまさに初体験の感覚だったことです。周りの声は聞こえているので、すぐ目を開けることは出来るのですが、なかなか頭?脳?が戻ってこず、とても不思議な感覚でした。

セラピスト役をやっている時、ペアの方との共鳴を感じられる瞬間が多々ありました。胸の奥から涙が込み上げてくる感覚におちいった時、ペアの方が泣いていたことには驚きました。

そして、そのワークの感想を皆さんで共有している時に、「セラピスト役なので、泣いてはいけないと思い、ぐっとこらえた。」と感想を述べたら、杉田先生が「泣いてもいいのに。」とおっしゃって、その言葉にはっ!としてしまいました。私は無意識の内にこうあるべきだと決めて、我慢してしまっているのだと。

催眠が出来るようになっただけでなく、そんな自分の内面にも気付かせてくれたワークショップでした。

参加して本当に良かったです。とてもとても有意義な時間でした!ありがとうございました。

 

先日はありがとうございました。

これまで心理学を学んだことはあっても「催眠」については学んだことも、かかった体験もなかったのですが、なぜか簡単にかかるし、かけられるようにもなっている(!)という不思議な体験でした。

体はどんどん力が抜けていくのに対して、頭の中は雑念が消えてクリアになっていって、瞑想やマインドフルネスの感覚ってこんな感じなのかな?と思いました。

普段はどうしてもどうしても思考優位になる時間が長いので、感覚優位にするために、意識的に瞑想の時間を作りたいなと思いました。

 

昨日初めての催眠セミナーを受講しました○○です。

帰りの新幹線の中で早速瞑想してみたところ、気持ちよくエレガントになることができました。

1人でもできるのかなと不安でしたが、杉田さんからの言葉の通り全然大丈夫でした。

今朝の目覚めも気持ちよく、長く休暇をとったときのように心も体も軽く感じて、起きてから15分ほど瞑想してみても、ちゃんとできてました。心がとっても平和です。

また私は瞑想がどういうものかをわかってなかったことにも気づきました。

これまで瞑想というと、目をつぶって、頭を空にするために浮かんでくる思考をひたすらに捨てていくことをしていたのですが、それはリラックスというより『考えない』ために力んでて、あのエレガントな状態がゴールだったとは…

体験できて本当によかったなと思います。

杉田さんが30日間もかけて習得されたことを1日でできるようにプログラムを作っていただき、心から感謝しています。

こちらの講座も気になったので、受けてみたいと思います。
またお会いできるのを楽しみにしてます。
よろしくお願いします。

 

 

杉田先生

こんにちは。
〇〇です。
催眠ワークショップでは大変お世話になりました。
昨日は催眠の名残が続いていて、起きた時から気持ちがよく、長い時間まどろんでいました。
寝起きからエレガントだったとおもいます。

恐る恐る申し込んでみましたが、参加させていただいて本当に良かったです。
私が想像していた催眠は、自分の意識がどうなるかわからない、少し怖いようなイメージだったのですが、実際にやってみると気持ちが良く覚めたくないとまで思いました。

杉田先生の説明もわかりやすかったです。
ワークショップで催眠の回数を重ねると、組んでいる左右の手の区別がつかないような、溶け合うような感覚になりました。

セラピスト役も回数毎に慣れてきて、他の受講者の方も声のトーンや雰囲気がだんだんと落ち着いてきている感じがしました。

室内の雰囲気もどんどん柔らかくなっていき、時間がゆったりと流れているようで心地良かったです。

終了後はなんとも言えない多幸感に包まれていました。

帰りの電車で年配の方に話しかけられ、すこし付き合っていたのですが、この心地よさを邪魔されたくないと思い「ごめんなさい。疲れているので休ませていただきます。」と言ってシャッターを下ろしました。

普段の私でしたら、そのままダラダラと話に付き合ってたとおもいます。

今日は催眠の感覚を忘れないうちに、瞑想をしてみました。

いつもは怖くなって途中で目を開けていたのですが、ご紹介していただいたヒーリング音楽をかけながら目を瞑ると、気がつけば15分くらい経っていました。とても心地よかったです。

また機会がありましたら参加させていただきたいです。
杉田先生ありがとうございました。

次回「はじめての催眠ワークショップ」は、5月31日(土)開催!
現在、受付中です⬇

杉田 隆史