悩みとうまく付き合う方法

【ワークショップ参加者の声】 「悩みとうまく付き合う方法」(2011年開催)

2011年に開催された、 「悩みとうまく付き合う方法」ワークショップ に参加された方からいただいた感想を以下に掲載します。 (ご本人の許可をいただいて掲載しております) 私が今、杉田さんにお礼と感謝の気持...
個人セッション(心理セラピー)体験者の声

「人からのネガティブな評価を受けるのが怖い」という悩み

「人からのネガティブな評価を受けるのが怖い」 と悩んでおられたクライントさんから、 個人セッション(心理セラピー)の後にいただいた感想です。 (ご本人の許可をいただいて掲載しております) 僕はセラピー後も、そ...
ココロのコラム(雑記)

人に仕える

小説を よく読むあなたも あまり読まないあなたも こんにちは。 洗濯洗剤をすくうスプーンが消えて微妙な気分になり杉田です。 1週間お疲れさまでした! え~、私、心理学の本とか、ビジネス...
スポンサーリンク
出版

新聞デビュー!

新聞を 毎日読んでいるあなたも 毎日読んでいないあなたも こんにちは。 新聞を探してコンビニをはしごし杉田です。 1週間お疲れさまでした! 今日の毎日新聞(なんと1面!)に、正しく悩む技術」の広告が出...
出版

新宿書店巡り

書店で、「正しく悩む技術」を ご覧になったあなたも ご覧になっていないあなたも こんにちは。 某牛丼チェーン店の持ち帰り用の牛丼をカバンに入れたら・・・杉田です。(小さな悲劇をご想像ください) 1週間お疲れさまでし...
出版

「正しく悩む技術」、本日発売です!

「正しく悩む技術」を もう購入されたあなたも まだ購入されていないあなたも こんにちは。 処女作の発売にコーフンを隠せなさ杉田です。 1週間お疲れさまでした! えーと、おかげさまで、本日、10月18日...
何がしたいかわからない

決めないと決める

「決められない」というのは、実は「決めないと決めている」状態で、どちらに転んでも良いようにバランスをとっている状態です。
タイトルとURLをコピーしました