ココロのコラム(雑記)

心を揺らすために体験する

今年、印象に残ったことが、 あったあなたも あまりなかったあなたも こんにちは。 ふつうのパン感覚でシュトーレンをパクパク食べたら胃が重くなり杉田です。 今年1年お疲れさまでした! い...
何がしたいかわからない

サザエさんは、やりたいことをやっていた

「サザエさん」を ご覧になっていたあなたも ご覧になっていないあなたも こんにちは。 ワークマンの防寒手袋の性能が高すぎて手汗かき杉田です。 1週間お疲れさまでした! えーと、みなさん...
10年間 人が集まるブログの書き方

【ワークショップ参加者の声】 「10年間 人が集まるブログの書き方」 (2019年開催)

2019年に開催された、 ブログ文章講座 「10年間 人が集まるブログの書き方」 に参加された方からいただいた感想を以下に掲載します。 (ご本人の許可をいただいて掲載しております) 杉田さんこんにちは ...
スポンサーリンク
はじめての催眠ワークショップ

「はじめての催眠ワークショップ」参加者の声(2019年開催)

2019年に開催された、 「はじめての催眠ワークショップ」 に参加された方からいただいた感想を以下に掲載します。 (ご本人の許可をいただいて掲載しております) 杉田隆史さま 2日間の催眠ワークショッ...
悩みとうまく付き合う方法

【ワークショップ参加者の声】 「悩みとうまく付き合う方法」(2019年開催)

2019年に開催された、 「悩みとうまく付き合う方法」ワークショップ に参加された方からいただいた感想を以下に掲載します。 (ご本人の許可をいただいて掲載しております) 杉田さん 昨日は「悩みとうま...
何がしたいかわからない

「満ちていない」という悩み

「転職しても、うまくいくかわからない」という悩みは、ダミーの悩み。本当の悩みは、「自分の気持が満ちていないこと 」に悩んでいる。
何がしたいかわからない

自分の内面をちゃんと言葉にする

やりたいかやりたくないかわからない時は、「したい」と「すべき」が共存している状態になっている。
タイトルとURLをコピーしました